2019年4月11日木曜日

長男へむけたサッカーへの期待をやめてみた



知らず知らずのうちに

長男【小学2年生】へ

すごく期待をかけていた。

サッカーの試合で活躍できることはもちろん

小学校のチームでは練習でも

めだっていることだろうと。

でも、実際はぜんぜん。

小学校のクラブチームの練習を

じっくり見ていた時

シュート練習で、あんだけ言われた

立ち足。インステップの蹴り方。

ぜんぜん意識してない。

後から聞いてみると

『インサイドキックのほうが好き、

インステップは苦手だから。』

となぞの言い訳にもなってないことを言われ

ためいきしかでなかった。

とにかく小学校のクラブチームでは

うまくなる意識をしていない

長男の練習の姿が目に残った。





サッカーは週4。

内、平日は毎週2日

市外の強いサッカークラブで練習。

土日祝日は小学校のクラブチーム。

毎日、リフティング練習。

きっと、小学校のクラブチームの中で

サッカーの練習をこんなにもしているのは

長男だけだと思う。

ほんとで。



でも、活躍ができない。

前から思ってたけど

自信があまりついてこない長男。

こんだけ練習して

ドリブルだってうまくなって

リフティングも毎日回数が増えてきて

どうしてって!!!

普通、自信がつくはずだし

小学校のクラブチームでは
もっと活躍できるはずでしょ!!!

頭がプシューッと一旦なりました。
わたしの(笑)。






わたし、何かまちがってたのかなあと

小学2年生】4試合してきました

↑この試合をした日以来ずっと考えてきました。



試合を見て思ったのは、

ただ、ただボールを後ろで追いかける姿だった。

ボールをとるための行動

ボールを守るための行動

チームのみんなが動いているとき

自分はどういう動きをするのか。

相手チームがボールをもったときの

攻め方・守り方

何か考えているの?

何か考えているようにはぜんぜん見えなくて

ただただ走るだけの長男だったのを

今でも覚えています。

それを強く感じた試合でした。





走るというわりには走らない。

走っててもそれじゃあ追いつけないよって位置から。

味方の後ろをずっと付いてて意味あんの?

味方の近くにいて意味あんの?




1つわかったこと。確信したこと。

長男は

考えれてない

ということ。

それは普段の生活にも言えることで

長男は何をするにも

確認してきます。


勉強していい?

プリント終わったら、計算カードしていい?


で、新ボサ子も今まで

いいよーーー。と

何も考えずわたしも答えてた。


明日の用意した?

忘れ物していない?

宿題はいつするの?

宿題はできた?

先生からのお手紙ランドセルからとるよ~~?

公文の宿題した?

公文は15時からいく?

公文のカバンもった?

筆箱もった?

毎日、全部先にわたしが聞いてた。

毎日、全部わたしが決めてた。

毎日、全部わたしが動かしてた。

毎日、全部わたしが確認してた。



リフティング練習しようよ。

リフティング練習いつするの?

わたしが誘ってた。誘導してた。



ちゃうやん。

勉強なんて勝手にせなあかん。

あたし、今まで返事するまでもないことを

普通に返事してたのか・・・。




これ全部長男がすることだわ。

全部長男が考えて決めて

行動しないといけんことだった。

今までぜんぜん
気づかなかった、これ。

違和感もなく

先回り先回りしてた自分。

長男が考えて行動しない訳わかった。

自分だわ。

わたしが決めて、わたしが答えて、わたしが指示してる。

そりゃそうだ。

いかに長男は考える必要がない生活だったのかと

最近本当に気づきました。



そして

大反省な自分。

まず、サッカーより

長男が長男の生活を考えて

動けるようにするのが先なんじゃないかと

思いました。

わたしがサッカーサッカーと熱くなっている場合ではない。

もっと長男のために

わたしがガミガミ言うのをやめなければいけない。

先回りの発言をやめて

長男の失敗を見守るべきなんじゃないかと

思うようになりました。




だからわたしも

普段言ってた

勉強は?いつするの?

あれして。これしてが言えない状況。

わたしも今
すっごい苦しいです(苦)。

長男に任せないといけないから(笑)。

言いたくなる気持ちをおさえています。




どうしてもわたしも言いたくなる時は

『16時40分にでかけるから

それまでにせないけないことを考えて行動してね。』

と長男に言うようにしました。




長男がリフティング練習やめていい?

と聞いてくると

『やめないで。あと5時間して。』

と言うようにしました。


当然長男は『えっ。無理。』

って言います。


『じゃあ、なんで聞くの?

聞いてくるってことは

お母さんが決めていいってことでしょ。

やるもやめるも長男が決めれることでしょ。』


『自分がすることを人に決めてもらうのは
もうやめよう。
自分のことは自分できめよう。』

『自分で決めれること聞いてきたら

これからはお母さんの言うとおりしないよ!』

すかさず『えっ~~~。』

という長男。

『じゃあ、聞いてこんでいいがん。

聞いてきたくせに、なんで言う通りしてくれないの?

わたしに聞く意味ある??

聞く意味ないことしてるのわかってる?

長男が決めていいんだよ。自分だよ!』


ほんの2,3日前は、聞かれたら

やめよっか。とか普通に優しく答えてたのにね。

とどめに

『リフティング練習もしたくなかったらしなくていいよ。

長男が決めていいからね。』

と。


長男も最近、戸惑いをたくさん感じながら

生活してると思います。

でも、ちょっとずつでも

自分で行動する大事さを学んでいけたら。

今はサッカーで活躍するより

考えて長男が行動できるように

と思いサッカーへの期待は一旦置こうと思ってます。



サッカーの練習は付き合うし

練習場まで今までどおり連れていきますが

長男がどう考えてどう行動するかの

成長をゆっくりじっくり見守る気持ちいます。



まだまだ書きたいこともありますが

長くなってしまったので

このへんで終わります。

見てくださりありがとうございましたm(_ _;)m

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村


4 件のコメント:

  1. 久しぶりに感動しました
    どんどん失敗させてあげてくださいね
    失敗を親子で笑いあえる日が来ると
    素敵だなって思います

    返信削除
    返信
    1. あああさんへ

      コメントありがとうございます(^^)。

      長男が自分で行動ができるように
      わたしができることをこれからもいっぱい考えていこうと思います。

      これからもあたたかい応援よろしくお願いします。

      削除
  2. まだ2年生との事ですからこれからコツコツ練習していけばどこかで変化が訪れると思います。
    うまくなりたいと思う気持ちは大切ですが、それ以前にこの先もサッカーが大好きで続けていきたいという気持ちの方がはるかに大切ですから。

    返信削除
    返信
    1. サッカーオヤジさんへ

      コメントありがとうございます(^^)

      はい。これからもコツコツ毎日練習して、長男にいつか変化が訪れるといいなと思っています。

      長男がサッカー、ずっと好きでいてくれるようわたしも楽しい練習を家族でしていきたいです。

      削除