2022年10月19日水曜日

5年目で思い知る。

サッカー応援歴、5年目に突入したボサ子です!(笑)






1年目は






少年団のみんなで強くなって勝つんだ!






少年団のために(長男は)強くなってほしい!






とかなり燃えた。






1年目、土日以外の平日は週3で






サッカースクールに通いだし






リフティングの練習を毎日始めた。






雨の日だって練習できる場所を探して練習したね。



 


試合中はうるさく激しい声援をしてきました(汗)






試合が終わったらダメ出しと言う名の







家で試合動画勉強会。






長いときは1時間以上したね(ーー;)。
(ゴメン…)






そんな日々が1年経って2年目を迎えると







エースの子が転校したり






もう一人のエースの子はやめてしまった。







それでも3年目、練習を続けた。






認めてくれる子も出てきたけど






一部の子たちに目をつけられ






ドリブルするな!






とか






下手くそ!







リフティングだけじゃん!






と目をつけられ大変な思いもしたね。







4年目、トレセンを受けたけど受からず







現実の厳しさを知ったね。







気づけば少年団の仲間はだいぶ減ってしまった。






練習に来ない子






練習中に揉めることもあったみたいだね。






でも、いつだって長男はひたむきでした。






5年目を迎える前に少年団を退団し






クラブでサッカーの5年目を迎えた長男。







思った以上にみんなに溶け込めて安堵したことは昨日のように今でも思い出します。






少年団にいた頃は





一部のパパコーチの指導





パパコーチたちの息子の扱い





パパコーチの価値観・倫理観





にだいぶ苦しみました。





これは本当に…突き抜けた思いが今でもあります。





結局、コーチたちの不祥事が起きたとき





代表コーチの対応が





わたしたち夫婦の倫理観とは合わないと





はっきりわかったので





団を去りました。






辞めるときは苦しかった。






本当に。






だけど、辞めてしまったら






移籍したクラブはみんな強い子たちばかりで楽しかった。。。






少年団では一番努力してきたと自負できますが


 



クラブに入ったら






そんな思いは一瞬で消える。





まだまだ長男次男長女は努力が足りない。






自主練習も足りていない。






そしてまわりのセンス・才能のすごさを肌で感じる。






だからまた1からはじまった気持ちで






迎えられたのは本当に良かった。






だからこそ、今度こそ、今度こそ!子供たち自身にサッカーを任せようと思えた。






親の出番はもういらない。




 

クラブも親の介入をぜんぜん求めてないし、






もう見ているだけでいいスタイルが






一番心地いいことがわかった(笑)。





長男のときは何もかも心配で口を出し、手を出し、監視して上達を見届けようとしてきた。






でも、今思うと間違っていたと感じることがいっぱいある。






長男(長女)あるある?。。。苦笑








ただ、クラブにいても、親の情熱を感じることはやっぱりある。







動画取りながら、身振り手振り激しく子に指示するパパ。





子供たち数人集めてセカンドコーチするパパ。






試合後、子供を叱るママ。






子供を近くで応援するためグラウンドの周りをぐるぐる歩くパパ。







いつも『一人目なんだろうなー。』と旦那と話しています。←自分もそんな感じだったくせに。苦)






次男の学年(3年生)で特に感じます。







まだまだ上を狙っている親御さんが多いし






トレセンは4年生からだし





燃えているんだろうなぁ。






正直、わたしは次男に何も求めていないんだわさ。
(何キャラ?笑)







とにかくサッカーを楽しんでくれーーー!!!!







です笑





  




でも、本当にサッカーって友達や同級生が大事だなと感じます。






競う相手、負けたくない相手、一緒に練習するのが楽しい相手がいればいるほど強くなる。







少人数ではなかなか超えれない壁を感じます(汗)。







ほんとはそんな中に小さい頃から放り込んで







たくさんいる人数の中で本人がサッカーに取り組み






本人がサッカーについて考えていけたら最高なんだろうな。






理想ではありますが…。










最後になりましたが!







5年目は本当に学び年だった。







またこれからも何かを感じ学んでいけそうです!!







さあ!





応援・送迎・(ある程度の)お金






頑張るぞーーーーーーー!(笑)



 にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿