2020年10月25日日曜日

自主練習をすると心癒される。

今日は、家族でサッカーの自主練習をしました。


自主練習は好きなことができ、


子供たちのウィークポイントを集中して練習できる。


長男次男だけのことを考えて


長男次男の成長を素直に応援できる。


周りを気にしなくていい環境。


時に必要だなと思いました。




少年団も市外サッカークラブも


いろんな子供たちがいて


いろんなコーチや保護者がいる。


親の方が少し周りの目をシャットダウンしたくなって


家族で練習して和気あいあいしながら


過ごしたい時があります。





もちろん周りの他の子供たちの成長や力を感じるのも


時に自分たちにとって必要ですし


大人同士のコミュニケーションも大事だと思います。


だけど自分の子供だけと向き合いたいときってありませんか?


我が家は最近、2週間に1回くらいあるような(苦笑)


でも、自主練習を家族ですると


かなり癒やされるわたしと旦那。


元気になります。笑


また、今週もがんばろう!ってなるから


自主練習って不思議です。







ただ、1つ思うのは


平日のクラブは休みたいと


わたしがまず、思いません。


少年団だったら休んでもいいかなと思う現実があります。




クラブは、休んでしまうといつか積み重なって


追いつけなくなる可能性があるからこわい。


そして、強い子たちと練習すると学ぶことがたくさんあるから。


長男はクラブの子たちから


クロスを休み時間に教わり


かっこいいリフティングのテクニックを


休み時間に教えてもらい


休み時間にシュートの蹴り方を教わり


同学年からいろんな指示をうけ笑


動き方をとにかく学ばせてもらっています。


コーチからの個人指導はない。


コーチがたまーに


いいよ!と褒めてくれることがあるそうですが


指導はいつも子供同士。笑


なんかそういうところがわたしは好きです。


上手い子しかコーチは教えない!っていう


不満をたまにクラブの保護者の方から聞いたこともありますが


我が家は子供同士から学ばせてもらっているからいいかな…


って思っています。


学ぶことは、子供同士で常にできる!


と教えてくれたクラブに感謝しています。






少年団。


長男の担当コーチはお父さんコーチ。


練習メニューがいつもバラバラ。


これは得意にしてあげたい!


とか


ここを鍛えよう!ということを


気分でやっているように見えるからか


信頼ができない。


何度見ても信頼できない。


今、コーチに求めているものは


試合だけかもしれません。


言葉掛け1つ、


子供たちを尊重する気持ちが見られない。


もちろん、試合だけ出て練習は行かない


ということは絶対しない。


でも、長男を見てくれている今のコーチには


何も期待していない。


平気でこどものミスを笑う態度。


嫌いだわーーーー。


変なことは教えてほしくない


といつも見てしまいます。



ああ、やっぱりいつもの愚痴になってしまいました。


本当にすみません。


楽しくて嬉しい記事が書きたいのに


ついつい書いてしまう不満。


いつも最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m


精進します。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿