2020年10月22日木曜日

判断力とか周りを見る力とかになると

サッカーの技術力をたくさん持っていたとしても

足が速いとしても

リフティングがいっぱいできたとしても

それを100%いかすって難しい。



自分の力を最大限に出すためには

何かが足りない。


チームが勝つためには

他に必要な力がいるみたい。

1人じゃ勝てないのがサッカーです。



そのためには

仲間への声かけ

ポジションの理解

が2つ必要なのかなと感じました。


◯番マークついて!

◯番があいてる!

おれが◯番つくから、◯番について!

ってもしディフェンダーの長男が

周りを見て言えたらチームとしてだいぶ違う。




センタリングあげられて

自分がいる位置。

敵のポジション、

周りのポジションを考えられる子

どこまでいるのかな。



結局、技と力・速さだけでなく

考える力や判断力も持っている子じゃないと

チームとして輝くのは難しいのかな…

と最近思ったりするわけです。
 
チームの頭脳となる選手がいるんじゃないのかなと

ふと思いました。



あぁ、長男がなってくれたらな…

なんて夢の話(苦笑)



練習はこのままいったら

ゆっくりでもいつか成長していけるんじゃないかとは思います。

体の成長だって

学年上がることに変わってくると思います。
 


でも、だれかに指示出したり、意見したり

サッカーを理解する

周りを見て、判断する力っていつ成長するんだろう?

そんな練習、少年団ではまず見受けられない。

考える力って1番難しい気がします。

少年団では、子供たちの考える力を

奪っているように見える時だってあるくらいなのに…。

普段の生活??

絶対、成長とともに、いろんなわかってくるものなのかな。

試合経験をしていれば

おのずと身につくものなんだろか。

一体どうすればいいんだろう。

今は何もわからなくて

もどかしいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿