2020年7月31日金曜日

飛び級の良し悪し

おはようございます。

今日で7月が終わってしまいますが

嬉しいのか悲しいのかもう、よくわからない笑

時の流れの速さについていくのに

必死なボサ子です。




明日から我が子全員、夏休み

ヒイィィィィィィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

予定もやりたいこともなんだかすでに

いっぱい詰まっていて

サッカー!サッカー!夜釣!サッカー!笑

なんだか長女から苦情が出そうなので

長女のお楽しみもたくさん作ってあげたい。

長女と話し合いながら過ごしていこうと思っております!





さて、今日は

飛び級

について。

サッカーの試合や練習で

同じ学年の子ではなく

上学生と練習したり

試合に参加することについて、です。



わたしの飛び級することに対しての

イメージ

かっこいい!
うまいんだ。
すごい。

でした。



でも、長男が少年団で飛び級して

試合に出させてもらうと

現実は活躍できるわけでもない。

試合での動きがわかってなくてミスばかり。

同チーム内でのコミュニケーションの難しさ。



うまくて上学生に入れてもらっているわけではなく

上学年の人数が足りなくて

1つ下の下級生をほぼ全員入れないと試合できないから

いれてもらっている状況なわけです。



試合の動きは1つ上の学年を

常に目指さなければいけません。

下手したら2才上と戦っている。

頭も体も心もぜんぜん追いついていない中

戦って、歯がぜんぜんたたなくて

たまにもどかしくなる。

原因はもちろんそれだけじゃないです(汗)



同級生ではなんとか通用することも

通用しない。

常に周りを見て考えなければならない。

そうじゃないとボールをあっという間にとられていく。

スキがない。



だから強くなるために

毎日がんばっておりますが

考える力が弱い長男を見ていると

飛び級そんないいもんじゃないな

たまに弱気になったりする、わたしが笑。


気持ちだけだったらわたしはたぶん

長男より必死なんだろうな(苦笑

誰よりも1つ学年上の

4年生の試合で
勝ちたいと思ってる笑。


強くなるために

この1年も基礎練習して自主練して

上級生と戦ってうまくなるんだって思っています。

奮いたちまくってます笑

わたしが!!!!笑

この飛び級で1つ上の子たちと戦えることを

意味あるものにしていきたいし

感謝しないといけない。

クラブやスクール、人数の多いところだと

飛び級はなかなか経験できないことだと思います。

とにかくこの経験を無駄にしたくない。




飛び級してわかったことは

1人ドリブル突破の難しさ

パスの大事さ

トラップの大事さ

チームでの声掛け

仲間がどこにいて

敵がどこにいるのか?


自分が次に誰にパスしたいのか

シュートしたいのか

ドリブルできる状況なのか

とにかく考えるサッカーの重要性。


学ぶことが多かった。

だから大切にしたい。


パスもらいたかったら声かける

パスしたかったら声かける

声だして!

声の重要性もわかったなぁ。



長男を見ていると

仲いい子には声かけれるけど

上の学年の子でそこまで仲良くできていない子だと

声がかけれない。

アピール皆無
おい!笑

コミュ力ある子はぜんぜん上の子でも気にせず

声かけれるから

そこも長男にとっては本当に大変だと思います。


本来だったら

飛び級

本当に考えてサッカーができる子だったり

さらにコミュニケーション能力がある子たちが

するものなんだろうなと思いました。



現在入団している少年団は上の学年に上がるにつれ

やめる子が多くなかなか歯止めがかかりません。

これからも飛び級しながら

試合に出場していく環境だと思います。

とにかく今は努力を忘れず

練習していくしかないと思っています。

がんばれ!長男!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村





2 件のコメント:

  1. お子様をお母様が一生懸命支えてらっしゃるのですね。 私の息子も小学生の頃はいろんなタイプのメンバーがいました。
    子供よりあれやこれや必死になってしまうママがいるお子さんは、中学年くらいまではいいのですが、六年生になると、サッカー自体が嫌になってしまい辞めてしまう子もいました。
    3年生、4年生はまだまだ楽しく、下手でもいいくらい。でも自分でサッカー以外の事も楽しんでるくらい自由な子の方が6年でぐんってのびていきました。

    ボサ子さんのやり方を非難してるつもりはないです。 たくさんのサッカーママさんとその子たちの将来を見てきた者として、お母さんが一生懸命になるのは、ご飯を食べさせる事とサッカー以外の楽しい話題をたくさんできることも必要かな?と思い、コメントさせていただきました。

    返信削除
    返信
    1. cooさんへ

      初めまして(^^)
      コメントありがとうございます。

      今、まさにわたしは子供のサッカーに必死になって、長男を苦しめているかもしれないなと思うことが多々思い浮かびました(汗)。
      親が必死になりすぎると、子供がサッカー嫌いになってしまうこともあるのですね。
      サッカーに対してもう少し気楽に、そして楽しい気持ちをたくさん感じさせてあげれるようわたしも気をつけないといけないなと感じました。

      もし、またわたしが熱くなってるな、必死になりずぎてるなと思われましたらコメントをくださると嬉しいです。
      優しい言葉で教えて下さりありがとうございました_(_^_)_。

      削除