2020年7月20日月曜日

腹がたったお父さんコーチの行動

今週、U-10 (4年生以下)の試合に長男が参加していたのですが

そこでU-11(5年生以下)の試合も交互に行われていました。



その時、私達の少年団にいる

U-10とU-11を担当しているお父さんコーチに対して

不信感を抱いてしまいました。



それは自分たちのチームの子供達が

ミスをした時

『えぇー!そこでミスするぅ?』

と言ってズッコケポーズを取ったり

トラップミスの連続をすると

がっくりしたリアクション。

あと子供の失敗の多さに対して

笑うんですよね。

えっーーー!?www

と言ったり

ガハハ。ガハハ。してる。

保護者の父兄でも笑う人がいるんですけど

その笑い、めちゃくちゃ子供たちに対して
失礼やなって思った。

そして、コーチ、えらい余裕やなと感じた。

自分が教えてきた子達のミスだよ。

責任なんにも感じないの?



コーチたちの指導で

今こんなチーム状態ですけど。

5年生の子で試合始まってるけど

ゴール前で座り込む子いるよ。

指導しないの?




ミスを笑う前に

そこはミスしたらいけない。

そこは試合の途中でも後からでも

指導がはいる出来事じゃないの?



ミスした多くの子たちがトラップ苦手なんだと気づいたら

次回からトラップの練習メニューを入れて

特訓しようとかならないの?



何、子供のミスを笑ってんねん!!!

コーチのミスちゃうの?



もちろんミスした子だって

練習が足りてないとも思う。

でもコーチの指導力不足だってあるんじゃないの?

できない子に対し

笑ってバカにするなんて絶対おかしい!

お互いの力が足りてないんだから

お互いに反省してがんばろうってなるべきじゃないの?



コーチがもし本気で普段から

トラップを練習していたら

そこは失敗すんなよ!って熱くならないか?

思い出せよ、練習を!!!

って熱くならない?

笑うところなん!?

やってないから、指導もはいらず

子供のミスを笑うなんてこと平然とできるんだよ。



わたし、長男・次男といっしょに練習してると

すごい熱がはいるし

練習したことができてなかったら

ぜんぜん笑えないけど。

だから今回ミスを小馬鹿にして笑った

お父さんコーチはぜんぜん子どもたちに

熱が入ってないんだなと確信した出来事だった。

自分の子供だけがかわいいんだなって感じてしまった。

だから自分の子供を

毎回トレセンに推薦して

毎度FWの花形ポジションに置く。

試合は

毎回みんなおんなじポジション。

何も誰もポジション変えない。

練習試合だよ?

いろんなこと試さないの?

何もやってみようとしない。


このお父さんコーチの美学かもしれないけど

大声ださない

ムキにならない

とか意識してそうに見える。

でもそれでも、

何か一言でも、
指導してくれよ!!



とにかくセンスとかじゃなく

練習のメニューや

練習の量で

がんばってきた長男・次男を見ていると

コーチの責任もあるんじゃない?って思ってしまう。


メニュー次第で子供を伸ばせることをしったからには

やっぱりコーチだって考えないといけないと思う。


愛がある指導してないから

誰にも響かない!

どっかで小馬鹿にして見てるんだよ!


2年生のときに担当してもらっていた

おじいちゃんコーチは

お前ら(子供たち)が負けたら
それは俺の責任だ!
お前らは悪くない!

と保護者の前でみんなの前で言い切った。



わたし、本当に泣けた。




いつも試合の時は

1人1人に指導が入った。

終わった後も絶対、何か伝えてくれていた。

練習でも常に声かけ・指導が入った。


今のお父さんコーチはそれが言えないんじゃないのかな。

お前のミスはお前のミスって思ってそうだもん。


お父さんだからしょうがないって

わたしも思うけど

でも、子供を傷つけているってわかってほしかった。

味方なのにぜんぜん敵だわ。

ぜんぜんコーチじゃない。

1年、本当にがむしゃらに自主練しないと

このコーチにわたしは潰されるって思っています。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿