2020年7月21日火曜日

練習でしてないことは、試合ではできない

おはようございます。

今日はこれから幼稚園へ行かなければなりません。

暑いのに。

長女の水遊び姿とか、もう正直見なくても

だいじょう・・ゲフンゲフン笑

楽しんで行ってきます!笑





さて、長男の試合

いつも思うのは

長男のポジションの悪さ

トラップのミス

が多いこと。



逆に相手をドリブル抜けるし

1対1でも(焦らなければ)負けない。

1つ上の学年でもそんなに

ディフェンス負けしないこと

誇らしいです。



で、思い返すと

1対1

とか

ディフェンスすること

とか

ドリブルは

練習でやっている。

いつのまにか学んでいることも多いです。

特に市外のクラブでそんな練習をずっとしているから

試合でできるんだと思う。


でも、現在クラブではパス練習はない。

ミニゲーム中にパスを出された時にたまにしている・・・様子かな。

でも、まだまだ1人でボールをとられるまで

決めきる子が多いし1人でシュートに持っていく

練習をしている気がしています。




でも、今現在の試合では

ドリブルで抜いた後どうするのか。

ボールを持ちすぎてもピンチになってしまうから

やっぱりパスも必要だってわかる。

パスがどこからきても

トラップできないとピンチになる。

ポジション守らないと

そこが穴となってシュートされてしまう。

オフサイドの意識など。


やっぱりこの練習も平行していかないと

つかめないし理解もできない。

できるようにもならないと思う。

ミニゲーム中に指導をいれてくれたら

嬉しいんだけどなぁ。


クラブは技術をあげてくれた。

これからも技術をよくしてくれると思います。

だけど戦術・試合のすすめかた・パスを意識したミニゲームなどは

しないし教わらないかもしれない。

どうしたらいいんだろう。


後、少年団では

いつもキーパーと1対1してシュート練習しています。

でもキーパーと1対1になる場面は

試合でなかなかない。


基礎練習じゃないのなら

練習メニューは試合を想定しながらがいいと思いました。


自主練じゃ~!!

自主練だぁぁぁぁーーー!!

がんばります。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿