2020年7月23日木曜日

自主練が楽しすぎた。

今日は夕方から

長男のトラップを鍛えたく

練習を1時間ほどしてきました!



普段やっている基礎メニューをしてから

今日は旦那が好きなKang channel(カンコーチ)

のYOUTUBEに習ってトラップ練習を初めてしてみました。




旦那がパスを出し

長男・次男がトラップしてドリブル。

さらにわたしも相手役(敵・ボールを取る側)をして

長男たちが本当で

実践で使えるかを実感してもらいたく

いっしょに戦って練習しました。



言われたトラップが出来ると

抜かれる

取れない、アッてなる。

本当にプレイが魅力になるというか。

奥が深いんだなと感じました。



逆にトラップをミスすると

わたしが長男・次男のボールを簡単に取れる。

あとミスをするとわたしと1対1で

対決しないといけないから

トラップの大事さをわたしも戦ってみて

理解がいっしょにできた気がします。



みんなで実践的にしたことによって

練習の大事さを感じたし

とっても楽しかった。

トラップ1つでなんかうまくなった感じ笑

これをちゃんと毎週毎週続けて

練習していけたら

子どもたちの力になるのかなと思いました。



自主練習は

長男・次男だけに集中できる。

長男の苦手な分野を鍛えれる。

わたしもいっしょに戦えるし

いっしょに考えれるし

すごく試合っぽい雰囲気になるんですよね。

メニューも旦那が少しずつ変えてくれて
(YOUTUBEのとおりなのですが笑)

変化についていくのも

大変だけどおもしろい。



少年団の練習メニューはどうしても

それ、試合で使えるの?

なかなかゴールキーパーと1対1なんてないけどなぁ

っていうメニューを永遠とするから

いつも物足りなくて

しんどかった。

コーチにメニューの文句なんて絶対言えない
言っちゃダメだってわかってる


だから少年団で1日練習するより

半日は少年団

あとは自主練が毎週できたらいいのになと思ってしまった。

自主練習をしっかりしたほうが

絶対伸びると思うし

伸びるか試したくなった。




だけど、旦那に相談したら

チームの練習に行かずに自主練するのはやっぱりいけないよ。

もしそれが誰かに見られたら

やっぱり目につくし

少年団のコーチたちがいる意味

少年団の練習メニューを

大事にしていない

必要としていない行動になるから

それはできない

はっきり言われました。

ちゃんとみんなといっしょに少年団の練習に出て

チームの一員として練習することが大事だよ。

自主練習はできるときにちゃんとしていこう

という形で今回が決着がつきました笑


まぁ、納得。

わたしも今回はあきらめます。

でも自主練はこれからも

絶対続けるんだ!

とりあえず1年、やりきります!!!!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村



にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村





0 件のコメント:

コメントを投稿