2020年5月23日土曜日

親も鬱々したときは。

本日、2回目の記事投稿です。



1回目の記事で明るく今日は終わりたかったのですが…



最近、子供のサッカーについて悩める日々がまたまたはじまり(;´∀`)



気持ちがなかなか



中々…



ナカナカ…切り替えれない




しつこい新ボサ子です!




どうぞよろしくね笑









子どもにサッカーの強さを求めるたび


後悔


反省


葛藤


を繰り返し


喜び


成長


感動をもらいながら


親として交互な気持ちで日々を過ごしているような気がします。






最近よく



わたし、(子供のサッカーについて)



感情移入しすぎなのかな。



熱くなりすぎなのかな。



それがいけないのかな。



そしたら、子供はもっとのびのびサッカーができていたのかな。



干渉しすぎて



指示だしすぎて



厳しいこともたくさん言ってきた。





今までやってきたことが



おかしかったんじゃないかと



ザワザワしてきて



不安になるときがあります。



わたしの子育て



間違ってたんじゃないか!とか



自分を責める。



まだ起きてもないことに不安がつのる。



子供を信じる!



ことができる日もあれば



できない日々もやっぱりある。






正直、自分にも自信がないわたしは少し今



つらい状況にあります。



何があったって子供の味方でいる覚悟があるのに


どうしてこんなにも精神が弱いんだろう…。




どうしてどーん!とかまえてあげれないのかな。



自分の頼りなさに泣けてもくる。



子供の笑顔でさえ、無理してない?



とか勘ぐっちゃう。








おいおい、どうした!自分!


いつもの自分は!


なんか落ち込みすぎだよ!


なんか考え過ぎだよ!


見守ろうよ!


ってちゃんと聞こえてくるのに


どうして鬱々しちゃうかな。






わたしが笑顔ですごす!


これが大事なことなのに。







急には変わらないし


急には変えれないのは


わたしもいっしょだな。


いっしょに成長していかないとなと


ダメなんだろうな。








ふぅ。


鬼滅の刃を見て


少し現実と離れて


元気を出そう。


わたし、マンガ好きだし笑






そんなこんなで夜もふけていきそうです。






後は、おいしいもの食べて


お笑い見て笑って


歌も家で熱唱して


子供達に変なお母さん…


と思われながら


わたしは元気に過ごします!


落ち着いて考える、動く、見守る!


それが1番大事~♪


ですね、きっと。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村


2 件のコメント:

  1. お疲れ様です。自分も保護者、手伝いで少年団にかかわっていました。
    (今年の3月で卒団)
    低学年(~2年)の頃は、指示出し、怒鳴り声、注意のオンパレードで、、
    過去の試合ビデオは音を消さないとみることが出来ません。
    それが 3年生から高学年にあがるにつれ、家ではほめること、話を聞くことに意識を変えた(担当コーチから、注意指導は自分だけで十分です、と)
    ところ、気持ちが大分楽になりました。
    適度な距離感を持てると、うちの子こんなことできてすごいな、と思えたり、他の子との比較も減ったり。もしも試合に出られず、本人が悩んだり悔しかったりすれば、思い切り一緒に練習してあげたらと思いますし、そうでなければ見守ってあげたらと。
    色々と大変なこともありましたが、今ではサッカーをしてくれたことに感謝しかありません。残りの期間、お子さんたちと楽しんで(時には放置も有り)もらえたらなぁ、と思います。

    返信削除
    返信
    1. Unknownさんへ

      コメントありがとうございます(^^)

      卒団された息子さんがいるのですね。
      たくさんの経験をされ、いろんなことを乗り越えて過ごされてきたと思います。

      アドバイス、真摯に受け止めさていただきますm(__)m
      子供とちょっと距離を置いてみたり、否定せず話を聞いたり、ほめてみたり。
      きっと、少し離れてみていると落ち着くし
      こどものよさもわかるのでしょうね。

      誰かと比べる日々、起きてもないことを心配する日々、卒業したいです。

      わたしも毎日に感謝しながら、子供達に感謝しながら過ごしていこうと思います。

      優しいお言葉、励まし本当にありがとうございました。

      削除