2020年4月21日火曜日

リフティング練習する意味に迷いを感じたら

オススメのブログ(記事)があります!


PLAYESTさんという方が書いている

PLAYESTオフィシャルブログ
one’slife time



2019年に更新されている記事です!




少年サッカーランキングで上位にいらっしゃる方なので

見つけやすいと思います☆

ぜひぜひ、みなさんも読んでみてくださーい!!

(すでにみんな知っておられると思ったりですが笑)








話し戻り

初めて読んだとき衝撃だった!!!

これぞわたしが本当に追い求めていた答えだーーーーー!と。

詳しく意味を書いてくださっていて

すごくすごく感動しました。

だからいつでも読めるようにブックマーク中です(笑)






約1年以上毎日、リフティング練習をしてきて

見違えるほどリフティングができるようになった長男次男。

ただ、リフティングはいろいろ種類があるから

奥が深いなぁ…

なんてことも思う日々。



たくさんリフティングができる長男を知って

少年団のコーチたちは頑張ってるなぁと褒めてくれ喜んでくれ

友達もがんばりを認めてくれていたけれど

一部の人からは

「リフティングって意味あるの?」

と言われることも多かった。

リフティングにあまり意味を感じない方もいるから

我が家がなぜこんなにもリフティングをがんばるのか、あまり理解できないみたいだった。


リフティングの意味

を問われるとボールコントロールがよくなると言われているから…

としかわたしもわからない。



ただ、ネットで調べてみるとリフティングをおすすめしている記事はあふれているし

サッカー選手だけでなく上手だと言われてきた人たちは

小さいころはリフティング頑張っていました!

という話しもなんか聞くしで

長男をそんな理由で誘って練習を初めたのがきっかけでした。






でも、そんな思いつきではじめたリフティング練習だったけれど

長男がリフティングを100回越えた時

ほんとにすごいなぁと思った。

そして、目標の100回を越えたとき

次は200回を目指した。

それもできて、次の目標をどうする?となったとき

市外のクラブの子たちを思い浮かべた。

クラブの子たちは1年生の時すでに

リフティング1000回いくのだと聞いていた。

2年生の時は

最高で2500回いく子がいるのだと聞いた。


目指す目標の人や目標回数がいつもすぐそばにあったのもよかったかもしれない。

大事だなぁと思った。

そして、大変だけれどずっと努力してきた道のりは

長男を変えていったし

自信にもなり本当に本当によかった。





知り合いのお母さんから聞いた話ですが

◯◯クラブのコーチがリフティング練習をしなくていい。

それ(リフティング)必要??

と言うらしい。



◯◯コーチは有名なクラブで昔、コーチをしていたらしく

今は自分で立ち上げたクラブでコーチをしているとのこと。



リフティングの重要性はみんなそれぞれ違うのかもしれないけど

わたしがコーチなら

どんなことでもできるようなろう!

と言うのにな。

しなくていいなんて…

簡単に言ってほしくないなぁ。




コーチの言っていることをすべてうのみにせず

自分で行動して考える。

必要な練習は自分で探しだしてするのも

時に大事なことだなと思う出来事の1つでした。






リフティング、1000回

本当にながーーーーい、道のりがあります。




そんなわけで、リフティングの意味を書いてくれていた

PLAYLISTさんありがとう

この記事のおかげでリフティングは意味があるんだ!と思いながら

子供達を応援していくことができたと思います。





小学生リフティングの伸び方

再度、載せさせてもらいますが笑

この記事、ほんとよかった!

10回の壁

100回の壁

200回以上の壁

我が家もいろいろありました。

でも、子供といっしょに喜んできた日々は

わたしの宝物です。


にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村


0 件のコメント:

コメントを投稿