2019年9月13日金曜日

【小学2年生】リフティングからの慢心




昨日の続き
【小学2年生】サッカーのやる気どうしたん!?


最近、試合に出ても走らない長男。

練習も怒られるのが嫌で

はずれない弱いシュートを常にうっている長男。

考えてないプレーをする長男。



試合中の動画を見せ、

できていないところを指摘していくと

反省もするし

涙を流しながら

次からはこうしてみる

とか言うけど

どこかに長男の慢心が見える。

それは

『でも、おれはリフティングがうまいんだ。』

という言葉。



たしかに、小学校のクラブでは1番リフティングができると思う。

小学校のクラブでリフティングの練習を

毎日こんなにしているのは長男次男だけだと思う。




でもさ、平日(市外の)クラブ・・・

長男バリの子、めっちゃおる。

いや、長男以上の子がたくさんいて

リフティング回数1000回の子だっている。



確かに、長男は右が200回を超え

左もついに100回超えることができました。

本当におめでとう!!

と思ったし、すごいことだと本当に本当に感じてます!

長男、最高!!

よっ!努力家!!

と褒めちぎっているわたしがいるのも事実です(笑)。

だけど、まだ最高峰では
ないじゃないか!!
(苦笑)

うまいけど、うまいけど・・・

でもまだそこ、自信もちすぎてもダメなところじゃん?

だと母は思う。

そして試合とリフティングはまた別物よ。




自信を持つことはいいことだと思うけど

試合の反省をしているのに

リフティングのことを言い出して

どこか現実逃避にも見えるその言葉。

リフティングうまけりゃ、

自分の動き、相手の動き、ボールの動き

考えなくていいって思ってんの??




リフティングうまいけりゃ

試合、おざなりにしていいの?

練習をダラダラしていいの?

と思ってしまった。


リフティングができているという

自信が強くなりすぎて

なんとも情けない動き。



今一度、長男に問うた。

なんのためにサッカー習ってんの?

なんのためにわざわざ市外のクラブで習ってんの?

リフティングしたけりゃ家で練習したらええがな。

勝ち負けにこだわらないサッカーがしたけりゃ

家でひたすら1人でしたらええやん。

今、長男がしているサッカーは

競わない優しいサッカー。

でも、そんなサッカーなら外で習う必要ない。



勝ちたい、みんなとサッカーがしたいと思うなら

考えるサッカー。

ボール見ながら走らなきゃいけないよ。

自分のために、勝ちたいと思ってる仲間のために

戦わなきゃいかんと思うよ。

試合でボール取られて平然としてるんじゃないよ!



めっちゃ叱って、注意して

大反省会しましたけど

本当にまあ、言いました。




市外のクラブ、月謝も高いし

考えない動きばかりだから

もー行かんでもなあ・・・と思うようにもなりました。

なんのために行っているか本当で考えてよ。

ダラダラする練習になんの意味もない。




2年生にこの言葉、厳しいかもしれないです。

だけど市外のクラブだけは

ほんとで真剣な子しかいないし

やる気のない子はみんなに失礼。

邪魔になる、みんなの。



ほんわかな気持ちでやるなら

失礼ですが小学校のクラブで十分だと感じます。

週2じゃ強くなれないです。



週5練習している子たちのチームに

週2練習のチームが勝てるわけがない。





あと、わたしもどこかふっきれて

最近は市外のクラブを長男がやめることを

選んでもいいと思っているから

あえて強く言ってます。

強くなりたいなら、その姿勢みせていかないと。

わたしも納得できません。


失敗してもいいから
長男、がんばれ

って気持ちです。




最後に、こんだけえらそうなこと書きましたけど

次回はわたしの反省を書きます(苦笑)。

後、この反省会の後の長男の様子とか

わたし自身の問題点など。

お楽しみに!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村


2 件のコメント:

  1. こんにちは。
    低学年のうちは気まぐれな事も多くて、親としてはイライラハラハラ気疲れしてしまいますね。
    いつかどこかのタイミングできっと開眼してくれるだろうと期待しつつも、なかなかそうもいかずもどかしく感じる事ばかりです。
    リフティングはだいぶ集中して練習に取り組めるようになったんですから、小さいコーンとかマーカーを並べてドリブルとかボールタッチの自主練などを取り入れるとまた視線が他に向いて良いかもしれません。
    難しい高度な技とかではなく、パパさんも一緒に出来るような基礎をやりながらタイムレースとか2列で競争とかすると楽しく盛り上がりますよ(*^_^*)
    それがクラブの練習にも活きてくれば儲けものです。
    ネットに動画がたくさんアップされているので、一度覗いてみてはどうでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. サッカーオヤジさんへ

      コメントありがとうございます(^^)
      返信がいつも遅くなり申し訳ありません。

      たくさんのアドバイスありがとうございます。
      本当にそのとおりで、長男のプレーに一喜一憂したり練習においても楽するそぶりをみるとイライラしてしまっていけないなと反省する日々が続いています。

      つい最近、庭における2,4メートルのゴールを買いました!
      コーンやマーカーもあるので動画を参考にしながら練習してみようと思います。
      リフティングもまだまだですがすべてを求めず優しい気持ちで応援していきたいです!

      削除