2019年5月1日水曜日

【少年サッカー】慢心が芽生えるわたし



今日も小学校のクラブチームで

サッカー練習。

最後は決まって、ミニゲーム(試合)。


長男も次男も毎日、いろいろありますが

活躍することが本当に多くなってきました。


コーチたちから

『おぉ~~。』

と声があがるほどのいいプレイをする長男&次男。

小学校のクラブに入った頃には考えられない光景です。



4年生と戦っても、負けず劣らない長男。

何年生と戦ってもびびりはしない次男。

次男はボールをよくカットして奪い

ドリブルするし

長男は何回もシュートに挑戦。

ゴールはぜんぜん決まらないんだけど

その姿勢が嬉しいし

それ以外のプレイの成長をすごく感じます。

だから見ていて、本当に楽しい!!




ミニゲームが終わり最後に

代表のコーチから

『次男は本当にうまくなったな!』

と言われるほどの期待感

(わたしが)感じる!!!(笑)




練習が終わりみんなで家に帰ってきたら

だんだん心の中でわたしは

いろいろ思いはじめました。

長男と次男は本当にサッカーがうまくなった。

本当に嬉しい。

小学校のクラブチームではコーチからも

チームメイトからもだいぶ認められ

存在感がでてきた。

こんなにうまくなったのも

平日も市外のクラブチームに行って

土日祝日は小学校のクラブチームで練習。

家で毎日リフティングとディフェンスの練習。

当然だよな。

まず、小学校のクラブチームで

そんなに練習してる子がいない!

と今日はすごく感じてしまった。

うまくて当然。

だって、長男次男は練習してる。

誰よりもがんばってる。



とにかく小学校のクラブチームでは

1番うまいプレーヤーになってほしいし

そのために努力してる。

努力してない子たちには

負けてほしくない!と強く思いました。




子の年齢が上なだけで

態度がでかい保護者の方が数人いますが

子の実力あってこその

存在感がある保護者にわたしはなりたいわ・・・

と思ったり・・・って

いや!?わたし、今なんか思いあがってきてない!!!?

わたし、慢心しすぎてない!!!?



長男次男がサッカーが上手になってきて

目立ちはじめているのはとても嬉しいことだけど

それは長男次男の努力の成果であって

親がえらくなるわけでも

わたしがすごくなるわけでもないんだから

そこは勘違いしちゃいけんな

とちょっと今罪深い気持ちになってます・・・・。



心のどこかで

練習に付き添ったり、応援したり

サポートしてるから

なんかちょっとわたしのおかげもあるかなっとか

思ったりしちゃうんだけど

それは言わないのが

そう思わないのが

いい親なんだろうな(苦笑)。



でも、子がうまくなると

間違っていると思うけど

態度でかくなっちゃう人たちの

気持ちがなんとなくわかる。

だって

他の子より努力してるのわかってるから

うちの子すごい

ってなって

他の子はちゃんと練習してないんでしょ?

みたいな雰囲気出しちゃうかもなぁ。





でも、長男次男がこの先本当にうまくなって

シュートを決めれるプレーヤーになったとしても

わたしは決して威張るような態度はしないぞ!!

(息子たちが)実るほど頭を垂れる稲穂かな

で、

あいさつしっかり

お手伝いしっかり

態度変えない

を徹底しようと決めております。

人にされて嫌なことや失礼な態度はいけない。

長男次男が頼もしいサッカーをしてくれたら

それを純粋に嬉しく思う

ただのお母さんでいたいです。



なんてまだまだそんな日は遠いのですが(笑)

自分のちょっと醜い部分といいますか

勘違いしてる自分に気づき反省の1日となりました。


にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村




2 件のコメント:

  1. 慢心めっちゃわかります。
    いけないと思いつつついついピノキオになっちゃいますよね(笑)
    腹のなかでたくさん鼻伸ばしてましょう(≧∀≦)

    返信削除
    返信
    1. サッカーオヤジさんへ

      コメントありがとうございます(^^)

      ついつい子供が活躍すると心が大きくなってしまい自分を見失いそうになってしまいました。

      ただ、誰もがもつ感情でもあるのかなと思いサッカーオヤジさんにわかってもらえちょっと嬉しかったです笑

      はい。腹の中でいろんなことは思いつつ
      態度は常に礼儀ある親でいたいなと思っています(^^)。

      削除