2020年10月7日水曜日

少年団をやめた、その後

長男の同級生の一人が

コロナ化の自粛期間中に

少年団サッカーをやめました。




やめた理由は、

コーチが怖いから。

ポジションが嫌だから。

いつも怒られるから。




保護者の方も、最初は子供を励まして応援していたけど

最終的には子供の思いにそって

コーチに対し、自分の子のポジションについて意見したり

不満を口に出してしまいました。

揉めたわけじゃなかったみたいだけど

コーチも保護者の方も

意見は平行線のままで

結果、その子は少年団をやめてクラブへ移籍。





わたしとしては

決められたポジションにわざわざ文句言わなくてもいいんじゃないのかな…

と心の中で思った。

いつかやりたいポジションにつけるように

今は下積み時代のつもりでどこでもがんばろうよ!

守れて攻めれるポジションもあるわけだし

今は決められたポジションの中

最善をつくして

長男といっしょにディフェンスがんばろうよ!

と感じていました。



だけどその子はどうしても

攻めがしたい。

前にあがりたい。

でもディフェンスしろと言われる。

それがつらかったそうです。



そして試合が始まったら

その子が攻めに行ってしまうため

長男はその子の分もディフェンスをする。

そしてその子がまた怒られる。

『ぜんぶ長男が守ってるじゃないか!』

それもその子にとっては

屈辱らしく…。

少年団をやめてしまう最後の方では

長男よりできてないと言われるのも

すごくプライドが傷つくみたいでした。

その子は何かにつけてずっと

長男より俺のほうがうまい!

とか

長男より点が決めれる!

とか旦那やわたしによく言ってくる子でした。

勝手に比べて勝手に勝ってるなんて

なんなん…

失礼やな。

正直ちょっと苦手なタイプ(苦笑)

でも子供だし

どっちもいいところがあるんだよ。
どっちもすごかったよ!

と言ってたけど

思い返すと、毎回めんどくさかったー(-_-;)。

まず、長男と2人でしゃべってたのに。

ぜんぜんその子に話しかけてないのに

勝手に入ってくるから…。

もぅ!と思っていました(苦笑






そんな子だったので

クラブに行ってからどうなるのかな…

と思っていましたが…

現在、クラブも嫌になって

ほぼ行ってないそうです。




練習が週2から週5になったので

練習日が多いから嫌だと。

もっと学校の友達と遊びたいそうです。

で、練習をちょっとずつ行かなくなったため

試合もあまり出してもらえなくなったそう。

それも嫌だとのこと。




最近は、クラブの練習の時間になると

家から脱走して

帰ってこないそうです。

9時間くらい逃亡したこともあったそうで

聞いていて

事件や事故に巻き込まれないかな…

と心配になるくらいです。


『最近、うちの子嫌なことがあると
逃亡癖があるの…。』

と言うけど

もう、それ、サッカー向いてないんちゃう…

と心の中で正直、思ってしまった。

クラブや少年団は嫌だけど

友達と公園でサッカーするのは好きな子だっているだろうし。

なんかその子が潰れないだろうかと心配になった。

余計なお世話だろうけど

サッカーから1度離れてもいいのではと

感じた出来事でした。



旦那には

『1度、嫌なことから逃げるとそうなるよ。
これからも嫌なことがあるたびに逃げるようになるよ。』

と一刀両断されましたが(汗)

その子がまた落ち着いて

がんばれるようになることを願っています。

その子は、本当にサッカーが好きだった。

点も決めれる子でした。

いっしょに2年間ほど練習してきた仲だったから

ちょっとウザイとか言ってしまったけど(汗)

どこか寂しい気持ちにもなります。

みんなどこかでサッカーの何かにぶち当たるものなのかもしれない。

続けていくって本当に難しい。


親にとっては

そんなことで!?

とか

頑張るって決めたんだからちゃんとしなよ!

と思いがちだけど

子供は必死で

つらくて大変なこともあるのだから

理解も時に必要です。

応援もしないといけない。

ゆっくり解決にむけて

踏ん張らないといけないと感じます。

親はいつでも子供と前を向いていくために

寄り添って話を聞き、話し、行動したいなと思います。

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村




0 件のコメント:

コメントを投稿